食べて腸活!腸にいいものを食べよう!

食べて腸活!腸にいいものを食べよう! | TIPNESSカラダよろこぶレシピ

・カラダの調子を整えて健康に過ごしたい
・「腸活」に取り組んでみたい
・善玉菌のことを詳しく知りたい

カラダを健康にするために腸を元気にする「腸活」がブームですね。 継続して運動を行うことは腸の健康に効果的というお話はしましたが、併せて食習慣もとても大切です。 今回は腸の善玉菌を元気にする食事についてご紹介します。

CONTENTS

腸にいい菌を食べる! プロバイオティクス

食べて腸活!腸にいいものを食べよう!

腸活の話の中に「プロバイオティクス」や「プレバイオティクス」という聞きなれない言葉が出てきます。
「プロバイオティクス」は簡単に言うと、腸にいるビフィズス菌や乳酸菌などのカラダの機能をよくする善玉菌のことを言います。                                                
腸内で善玉菌が優位な時は健康な生活が送れますが、病気やストレス、抗生物質などの影響で善玉菌の働きが弱くなるとカラダの調子が悪くなりがちに。
それを改善するために善玉菌、ビフィズス菌や乳酸菌などの有用菌が多く含まれるヨーグルトや納豆、キムチなどの発酵食品を積極的に摂って腸の調子を整えようというのがプロバイオティクスです。

ビフィズス菌や乳酸菌はキムチの植物性乳酸菌や乳酸菌飲料のシロタ株などを除き熱や胃酸には弱く、腸にたどり着くまでにほとんどの菌は死んでしまい生きたまま届くのはごくわずかと言われています。
ではヨーグルトを食べても効果がないの?というとそうではなく死んだ菌は腸で善玉菌のエサになるので、食べることに効果がないわけではありません。また死んだ菌の数が多くなることで善玉菌を増やす効果も高くなると言われているので積極的に食べることをおススメします。

また、人はそれぞれ異なる腸内フローラをもっているため、自分に合う菌を探す必要があります。例えばヨーグルトもメーカーにより入っている菌が異なります。どの菌が自分の腸内の善玉菌と相性がよいかはわからないので、色々試して自分に合う菌を探しましょう。

腸の菌が喜ぶものを食べる プレバイオティクス

食べて腸活!腸にいいものを食べよう!

腸活のもう一つの言葉が「プレバイオティクス」、似たような名前ですが腸内に元々いる善玉菌のエサとなる食品のことで善玉菌を増やしたり、活性化する働きを持っています。
代表的なものはオリゴ糖や食物繊維で、野菜や果物、豆類、きのこ類などの食品です。
オリゴ糖は、大豆などの豆類をはじめ、キャベツやゴボウ、アスパラガス、玉ねぎ、ともうろこし、バナナなどの食品に多く含まれています。

食物繊維は水溶性のものが善玉菌のエサになります。
大麦、ゴボウ、納豆、モロヘイヤ、きくらげ などに多く含まれています。
腸内環境の改善には不溶性の食物繊維も必要なので、こちらも食べるようにしましょう。

また、プロバイオティクスとプレバイオティクスの両方を一緒に食べることはシンバイオティクスと呼ばれており、より一層効果をアップさせる相乗効果を狙った理想的な食べ方と言われています。
ヨーグルトにバナナを足す、納豆にキムチを入れるなど、すぐに出来るメニューが多いので是非、試してみてください。


いかがでしたか?腸は第二の脳と言われており、様々なカラダの器官を脳に頼らずに働かせたり、カラダ全体のおよそ6割の免疫細胞を持ちカラダの免疫システムを正常に保ったり、ハッピーホルモンと呼ばれる「セロトニン」を作ったり、腸の健康がカラダの健康になくてはならないものと言っても過言ではありません。

腸を健康に保つために、日頃の運動習慣と善玉菌を増やすための食生活をコロロがけましょう。

【 ティップネスマガジン 】

ランキングランキング

目的で選ぶ