ヨガをはじめたい人必見!初心者が知っておきたいヨガのキホンと効果

ヨガをはじめたい人必見!初心者が知っておきたいヨガのキホンと効果

・ヨガ
・初心者
・ウェルネス
・コンディション

街やTV・書店などでもよく目にする「ヨガ」。なんと紀元前である4500年以上前にヨガは発祥したと言われています。 「ヨガってどんな効果があるの?」「ストレッチとは違う?」「体が硬い人でも始められる?」など、ヨガの「キホン」や「疑問」を解説します。最近は男性のヨガ人口も増えてきました。今も昔も、ヨガが年代・性別問わず人気の理由がわかるのではないでしょうか。

CONTENTS

ヨガとは?

①ヨガの起源
1.紀元前のインドで発祥
ヨガは、今から4500年もの前の紀元前2500年ごろ、インダス文明で発祥したのではと考えられています。
その後継承・発展し、400年ごろにヨガの経典といわれる「ヨーガ・スートラ」が編纂。インドの宗教的な修行方法をまとめたもので、心身を鍛錬によって制御し、精神を統一し、心の働きを止滅させ、「輪廻からの解脱」を目標とするものでした。

2.呼吸法とアーサナを柱とする「ハタ・ヨガ」が誕生
1300年ごろには、宗教的要素がなく現在のヨガに一番近しい、「アーサナ(姿勢・ポーズ)」と「呼吸法・瞑想」を柱とする「ハタ・ヨガ」が誕生しました。
ハタ・ヨガは、ポーズと呼吸法を通して、精神の安定や内面への意識を高めるヨガです。1970年代にはアメリカで流行したオリエンタリズムとあわせて人気になり、現代では心と体の健康のために多くの人が取り入れているフィットネスの定番となっています。最近ではビジネスやスポーツ界の著名人も実践しており、男性のヨガ人口も増えてきました。

②「アーサナ」と「呼吸法」

②「アーサナ」と「呼吸法」

1.アーサナとは
「ヨガの姿勢・体勢・ポーズ」を意味する「アーサナ」。ヨガのポーズは難しいと思われがちですが、大事なのはポーズをきれいに完成させることではなく、呼吸法とあわせて行うことで心と体の緊張を緩めることです。アーサナは続けているうちに体が気持ちよくなり、心もリラックスできるポーズになっています。

2.呼吸法とは
ヨガを行う上で欠かせないのが呼吸法です。呼吸を意識することで心を安定させ、感情のコントロールや瞑想に導く第一歩となります。
腹式呼吸で大きく息を吸いゆっくり吐き、体の隅々までエネルギーを行き渡らせるイメージで行います。自分の体のエネルギーだけでなく、自分を取り囲む自然のエネルギーを感じながら行うと、だんだん自分の体から心までを意識するようになってくるのが「ヨガの呼吸法」のポイントです。

③他のエクササイズとの違い
1.「心」との結びつき
ストレッチやエクササイズは、筋肉と関節を伸ばし体のこりをほぐし柔らかくしたり、筋力をつけるものです。体を伸縮したり筋肉量を増やすことで、血流が良くなり体の調子が良くなります。筋肉量の増加は健やかな体になくてはならないものです。

一方「ヨガ」は、直接的に体に働きかける運動ではありません。
「ヨガ」はサンスクリット語で「結びつける」を意味します。呼吸を意識し、心と体の緊張がほぐれる姿勢をゆっくりと行います。さらに自分の心を観察する瞑想の時間もあります。呼吸、姿勢、瞑想を組み合わせて「心を整える」ことを目的としている点が、ストレッチやエクササイズと大きく異なる特徴です。

2.「ウェルネス」の向上
このように心を安定させることを目的としたヨガは、自分らしい生き方「ウェルネス(wellness)」の向上にもつながります。
ウェルネスとは「よりよく生きようとする生活態度全般」を指します。 心身の健康、生活環境、社会的環境を基盤とし、自分が望む生き方を確立させる考え方です。
ヨガで自分の心や考え方を見つめ直していると、自分らしさを大切にしようとする気持ちが生まれてきます。心身の健康から自分らしい生き方にまで広がっていくのがヨガの真髄です。

なぜヨガは人気なの?

なぜヨガは人気なの?

① 心のコンディションが整う
1.心を見つめ、労る
ヨガでは、自分の心と体を観察する「内観」という考えがあります。
「心の内観」は、今感じている自分の感情を客観的に観察します。目をつぶり、まずは呼吸を意識しながら、徐々に気持ちに集中していきます。「体の内観」は、力が入っている部分を感じるなど、体の様子や反応を観察します。

普段の生活では、自分の感情についてゆっくり考える時間を持つことはなかなかありません。自分の心にフォーカスを当てるだけで心は労わられ、リラックスしてきます。この澄み渡るような心の平穏を感じることがヨガの醍醐味と言えるでしょう。
心の状態を落ち着いて捉えるクセがつくことで、ヨガをしていない時も感情を客観視し、コントロールすることができるようにもなります。

2.心を整えてコントロールする
イライラしたり怒りっぽくなっていることはありませんか?それは「交感神経」が慢性的に優位になり興奮状態になっているからかもしれません。
交感神経優位のときは、呼吸が浅く速くなります。呼吸をゆっくりとしたリズムに変えると、全身の緊張が解け「副交感神経」が優位の状態に切り替わります。

忙しいときを始め、デスクワークで長時間集中したときや子育てなどで怒ることが多いとき、交感神経優位と副交感神経の切り替えがスムーズにできず、常に焦ったりイライラしたりしてしまいます。
ヨガの基本である「深い呼吸」を味わう習慣をつけておくと、自律神経のスイッチが自然と副交感神経に切り替わり、リラックスした状態に導くことができます。

3.ホルモンバランスを整える
​​ホルモンバランスが乱れると、女性では月経不順、男女では更年期障害などが重くなるなどの影響があることはよく知られています。ホルモンバランスが乱れる原因としては、ストレス、睡眠不足、ダイエット、加齢などがあります。
「ストレス」に対しては、先述の通りヨガは効果的です。内観や呼吸法で心をリラックスさせ自律神経を整え、軽減することができます。
「睡眠不足」でホルモンバランスが乱れる理由は、ホルモンバランスが睡眠中に多く分泌されるためです。ヨガは自律神経を整える効果があるため、ぐっすり眠れるようになります。

② 体のコンディションが整う
1.身体のゆがみ・くせが直る
ヨガ全体の動作に当てはまりますが、例えばヨガの基本である「太陽礼拝」というシークエンス(ヨガの一連の動作)には、「前屈」「後屈」「側屈」「回旋」「逆転」「バランス」といった6つの動きが組み込まれています。
ヨガでは、普段の生活で偏って体を使っている部分もまんべんなく動かすため、全身のゆがみ・クセが治り、バランスが整います。

2.体幹が強くなり、疲れにくくなる
ヨガは呼吸をしながらゆっくりと動作を続け、最後にポーズを止めたりなど、「体幹のインナーマッスル」を鍛えるのに非常に効果的です。お腹の内側の筋肉や骨盤周りなどを意識したポーズも多いため、特に「体幹」が強くなります。体幹がしっかりすると、歩いている時や座っている時の姿勢も良くなり、疲れにくくなります。
最近猫背が気になる人、同じ姿勢を続けていると疲れやすくなってきた人は「体幹」を強くするのがおすすめです。

3.リンパや血流の流れが良くなり、慢性的な不調が改善する
呼吸をしながら柔軟をし、体をほぐすヨガ。全身をしなやかに伸ばすので、体が柔らかくなっていきます。体の「こり」がほぐれるので「肩こり」「腰痛」「頭痛」に効果的なのはもちろん、リンパや血流の流れもよくなるので「冷え」「便秘」の緩和にも。むくみが解消されたり顔色が良くなったり、見た目にもうれしい効果が現れます。

③ 初心者でも始めやすい
1.年齢を問わずいつでも始められる
ヨガは20代から70代まで幅広い年代の方が現役で楽しんでいます。
20代の人は気持ちや体のリセットに、30代はしなやかな心と体づくりに。心身の変化がある40代・50代はウェルネスの向上に。60代、70代はさらなる心と体の内観に...など、それぞれの年代の心身を整えてくれます。思い立った時が始めどき。いつからでもヨガを取り入れることができます。

2.自分のペースで続けられる
「体が硬くてもできる?」とためらう人にもおすすめです。ヨガ自体がポーズや型にこだわるものではなく、心と体のつながりを大事にしているもの。体の硬さは気にせず、自分が心地よいと感じるペースでOKです。また、ヨガのポーズは幅広いので、最初にできないポーズがあっても当たり前。

3.運動不足解消のファーストステップに
「そもそも運動なんてもう何年もやってない」...そんな人にもヨガはぴったりです。ヨガは凝り固まった体をほぐすところから始めます。さらに呼吸しながらゆっくりと、瞑想の時間もあるのでハードなトレーニングとは異なります。そのためヨガはケガに繋がりにくいことも特徴です。運動不足で筋肉量が落ちている人も、徐々に全身の筋肉が活性化していきます。

4.男性のヨガ人口も増えている
体幹をしなやかに強くすることができる、心身を整えることができる、集中力を高められる、などが注目され、世界では男性でも著名なビジネスパーソンやアスリートがヨガを取り入れていることでも有名です。最近は日本でも男性のヨガ人口が増えてきています。

ヨガを始めるには?

ヨガについて興味がでてきたけど、何から始めたらいいの?という人のために、始められる場所やあると便利なものをまとめました。

①どこでヨガができる?
ヨガは、書籍や動画、スタジオレッスンなど幅広く展開されています。ただ初心者の場合は、呼吸法や体の動かし方などのヨガ独特のシークエンス、内観のポイントなどをしっかり知れるスタジオがおすすめです。またスタジオでは瞑想の時間に室内が暗くなり癒される音楽や香りが漂ってくるなど、日常とは異なる場所で心をリセットしやすい効果もあります。
専門のヨガスタジオ以外では、フィットネスジムのヨガも充実しています。プロのインストラクターによる本格レッスンで、ヨガのジャンルも豊富。自分に合ったレッスンを選ぶことができます。ヨガ初心者でも始めやすいですね。

種類が豊富!ティップネスのヨガプログラム

②必要なグッズはある?

②必要なグッズはある?

ヨガでは前屈や後屈、体幹をねじるような動きも行うため、動きやすい服装がやりやすいです。以下のポイントに気をつけて、自分好みのものを見つけてみましょう。

  • 大きめのTシャツなど体にフィットしない服装だと、前にかがんだときに襟ぐりや裾がめくれて邪魔になることも。ピタッと体にフィットして動きやすい服か、全体的には余裕があるけど裾が絞ってある(もしくは絞れるようになっている)デザインが良いでしょう。
  • 寝ころぶ姿勢もあるため、ファスナーやボタンなどが当たって痛い服は避けましょう。
  • ジーンズなど硬い生地の洋服も、ポーズがとりにくくなるため選ばないようにしましょう。

他にはヨガマットがあると便利ですが、スタジオではレンタルも可能です。気軽に始めてみたい時はレンタルからでも。汗をかく場合が多いので、タオルと水分は持参してくださいね。

ヨガはいつでも誰でも、やりたいときが始めどき

ヨガには心身ともに幅広い効果があることがお分かりになりましたでしょうか。ヨガ初心者はもちろん、体が硬い人や運動不足の人でもファーストステップとしてぴったりです。さらに幅広い年齢の人が、それぞれの年代ごとの不調解消のために取り入れています。
「なかなか一歩踏み出せなかった」という方も、やってみたいと思ったタイミングが始めどきです。きっと今のあなたの悩みや不調を和らげてくれるでしょう。体だけでなく心も整うヨガで、これからの人生をしなやかに過ごしていきませんか?

 

【 ティップネスマガジン 】

ランキングランキング

目的で選ぶ