
疲れたときには交代浴がオススメ!運動後のカラダを素早くリフレッシュ
「疲れたカラダを癒したい…」 そんなときはお風呂にゆっくり浸かるのがイチバンですが、せっかくなら「交代浴」を行ってみてはいかがでしょうか?
交代浴とは、温かいお風呂と水風呂を交互に入る方法です。交代浴には疲労回復をはじめとした、さまざまな効果が期待できるのです。
最初に通常のお風呂に入ることで、カラダが温まって血管が広がります。その後、水風呂に入るとカラダが冷えて血管が縮まります。交代浴では血管の拡張と収縮の繰り返しによってポンプのように血流が促されるので、疲労物質が流れやすくなるのです。カラダの疲労をスムーズに取り除ける他にも、むくみ改善や美肌効果にもつながるでしょう。水風呂に浸かるのに抵抗がある方は、冷たいシャワーを浴びる方法でも問題ありません。
ティップネスでは施設内にスパが用意されているので、運動で疲れたあとに気軽に交代浴を行えます。
普段の入浴でカラダの疲れがなかなかとれないと感じている方は、試しに交代浴を行ってみましょう。