
トレーニング後のケアは筋膜リリースがオススメ!疲れを残さないカラダ作りを
トレーニングをした後の翌日は、筋肉痛や疲労感が出やすいですよね。そのような影響を残さないためにも、トレーニング後のリカバリーで疲れたカラダのケアが大切です。
リカバリー方法としてオススメなのが、筋膜リリースです。筋膜とは、筋肉や臓器を包んでいる薄い膜のことを指します。筋膜はカラダ全体を覆っており、筋肉にかかる負担を軽減し、カラダの動きをサポートする役割があります。
しかし、筋肉に負荷をかけたり、長時間同じ姿勢でいたりすると筋膜が硬くなり、筋肉と癒着してしまいます。筋膜が癒着するとカラダの柔軟性が低下するだけでなく、血行不良につながる恐れがあるのです。
硬くなった筋膜が癒着しないようにほぐす方法が筋膜リリースです。筋膜リリースによって筋膜の硬さをやわらげて、身体の不調改善を図ります。
筋膜リリースは手で行うことも可能ですが、道具を活用するのがオススメです。たとえば、足裏の筋膜をほぐすときは、テニスボールを使ってコロコロすると効果的です。その他にも、フォームローラーやストレッチポールを使用すれば、カラダ全体を効率的にほぐせるでしょう。
カラダの不調の原因は、筋肉だけでなく筋膜も関係しています。ぜひ運動後は筋膜リリースでカラダをリカバリーしてみましょう。