あなたの足は大丈夫?むくみ診断でセルフチェックをしてみよう

二の腕やせをしたい!上腕三頭筋のトレーニングで腕を引き締めよう!

「二の腕の脂肪がなかなかとれず、腕を出すときに気になってしまう…」と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。二の腕がぽっちゃりしてしまう原因は「上腕三頭筋」の筋力低下が原因かもしれません。

腕の筋肉は大きく分けて2種類あり、前側についているのが「上腕二頭筋」で、後ろ側いわゆる「二の腕」についているのが「上腕三頭筋」です。

上腕二頭筋は肘を曲げる働きがあり日常生活でもよく使用されますが、上腕三頭筋は肘を伸ばす働きがありますが、上腕二頭筋と比べると普段の生活で使用する頻度は少ない筋肉です。そのため、上腕三頭筋の筋力低下によって二の腕がたるみやすくなります。さらに筋肉が落ちると基礎代謝も減り、二の腕についている脂肪が燃焼されずにふっくらとしてしまうのです。

二の腕のぽっちゃりを解消するには有酸素運動に加えて、上腕三頭筋の筋力トレーニングをして筋肉の張りを保ち、代謝を高めることで引き締まった二の腕が実現できます。

上腕三頭筋の種目もトレーニングに加えてくださいね。